税理士ドットコム - [住民税]会計年度任用職員としてパートで働いています。保険の関係から週20時間以内に納め、旦那の扶養内です。 - ①ご理解の通りになります。②申告の時に副業の所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 会計年度任用職員としてパートで働いています。保険の関係から週20時間以内に納め、旦那の扶養内です。

会計年度任用職員としてパートで働いています。保険の関係から週20時間以内に納め、旦那の扶養内です。

今年で2年目に入り、1年目は確定申告を自分でしていて(するよう言われたため)問題なく出来たのですが、今年度に入り、お誘いから、中国輸入の副業を始めることになり今はメルカリにて販売しています。
①利益が20万を超えれば、確定申告をする。と理解したのですが、もし20万を超えない場合は住民税の申告だけする。と調べたらなっていて、その場合、パート先の確定申告は昨年度と同様に行い、それとは別に役所にて物販分の住民税の申告をする。で理解はあっていますか? 
②その申告によって、勤務先に副業をやっている事がバレないかが心配です。
③副業を始めるにあたり、受けたセミナー代を利益から差し引くとかなりの赤字に確実になるのですが、それでも申告はするべきでしょうか?
(来年度物販の継続はしない予定です)
④どのような仕組みで、メルカリにて利益が出ていることが税務署にバレるのでしょうか?
⑤不用品も売っていて(そちらの合計金額の方が高い)申告するとなると輸入品だけを抜粋した金額を申告するで良いのでしょうか?

沢山質問すみません
まだまだ質問したい事がありますが5点ご教授願います

税理士の回答

①ご理解の通りになります。
②申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択すれば、副業の情報は勤務先に漏れません。
③メルカリからの情報で税務署にバレる可能性はあります。
④輸入品だけを抜粋した金額を申告することになります。

返答ありがとうございます。
③のセミナー代のはどうなりますか?

③収入を得るために必要なセミナー代であれば経費になり、それを引いて所得金額が赤になれば申告の必要はないです。

ありがとうございます。
住民税の申告もしなくて大丈夫でしょうか?

副業の所得金額が赤であれば、住民税の申告は不要です。

そうなんですね。
ありがとうございます。
感謝致しますm(_ _)m

本投稿は、2023年08月31日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 中国輸入物販の棚卸し

    こんにちは 去年から中国輸入物販の副業をはじめまして 住民税の申告をするのですが 収支内訳のところに 期末棚卸しがあります。 これは商品の...
    税理士回答数:  2
    2021年02月07日 投稿
  • 棚卸しの計算(中国輸入物販)

    こんにちは! 昨年末から中国から商品を仕入れてメルカリで売るという副業を始めました。 20万円稼いでいないので、確定申告はしませんが住民税の申告をし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月05日 投稿
  • 中国輸入の消費税について

    中国輸入の無在庫販売の消費税について質問です。 商品が売れたら中国の代行業者が商品を仕入れてお客さんに直接発送してくれます。 仕入れや発送費用などを全て...
    税理士回答数:  2
    2023年05月29日 投稿
  • 中国輸入の税区分について

    個人事業主として中国から商品を輸入しています。(サイトから購入) 合計金額が1万円未満ばかりなので、免税になるかと思います。(商品代金と送料以外の支払いなし)...
    税理士回答数:  1
    2022年10月07日 投稿
  • メルカリ転売 中国輸入の納税について

    今年からメルカリ転売を始めました。 現在は自分1人のアカウントだけで売り上げが立っていますが、将来的に知人のアカウントも借りて、売り上げを伸ばそうと思っていま...
    税理士回答数:  1
    2022年12月29日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220