開業日と売り上げ
至急質問です。
開業日が令和5年4月24日なのですが、最初の売り上げは令和5年2月17日にありました。
個人事業主として開業届を出さないといけないと後で知り、令和5年4月24日を開業日として届け出をしました。
今年2024年は、住民税申告をする事になったので、現在、収支内訳書も記入中です。
そこで質問なのですが…
①収支内訳書の真ん中ほどにある日付「自〇〇月 至〇〇日」は、「自04月 至24日」となるのでしょうか?
②①がそうなるのだとしたら、4月24日から12月31日までの売上金額を記入する事になるのでしょうか?
③令和5年2月17日にあった売上の後、開業届を出すまでの間の3月に事業で使うwebカメラなどを購入したのですが、これは消耗品費として記入するのか、それとも開業費として記入するのか、教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
①収支内訳書の真ん中ほどにある日付「自〇〇月 至〇〇日」は、「自04月 至24日」となるのでしょうか?
2/17日としてください。開業日が間違えただけです。
②①がそうなるのだとしたら、4月24日から12月31日までの売上金額を記入する事になるのでしょうか?
いいえ、どのような場合にも、2/17からです。
③令和5年2月17日にあった売上の後、開業届を出すまでの間の3月に事業で使うwebカメラなどを購入したのですが、これは消耗品費として記入するのか、それとも開業費として記入するのか、教えて頂きたいです。
10万円以下なら、消耗品です。2/17が正式な開業日と心得てください。
竹中先生、ありがとうございます!!!
ちなみに、開業日の変更は税務署でした方がいいのでしょうか?

竹中公剛
ちなみに、開業日の変更は税務署でした方がいいのでしょうか?
あえてしないでよいです。
収支内訳書と記載があり白色だと考えます。ので
R6年から青色なら、3/15までに青色の申請をしてください。
しなくてもいいのですね!
白色申告は、所得が48万を超えたら必要で、超えなければやらなくても大丈夫ですよね?

竹中公剛
白色申告は、所得が48万を超えたら必要で、超えなければやらなくても大丈夫ですよね?
するかしないかの選択はお任せします。開業まで出されたのなら、毎年するように心がけたほうが良いようには思います。
開業届を出したのなら、やっておいて損はないという感じですね。
ありがとうございました!
本投稿は、2024年02月06日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。