転職活動中の副業活動について
今月で退職をして、来月4月から転職活動をします。
その間、収入がないのは不安なので日雇いのアルバイトなどを月に数回行いながら次の就職先を見つけようと思いますが…去年の12月に年末調整は済んだので確定申告はしなくてよいといわれ一安心でした。
しかし、転職活動中に短期間のアルバイトをした場合住民税の申告が必要かもしれないと言われました。
短期間のアルバイトは月に10万円もいかないと思うのですが、住民税の申請を行わなければ行けないのでしょうか?
また必要な書類がありましたら、教えてください。
税理士の回答

中田裕二
今年になってからの短期間のアルバイトですから今年の収入になりますので昨年の年末調整済みの収入とは無関係です。
今年の収入は3月までの前職の収入と短期間のアルバイト収入と転職後の収入になる予定でしょうからこれらの源泉徴収票を基に来年、申告をする必要があります。(すべて扶養控除申告書の提出があれば転職先で年末調整可)
本投稿は、2019年03月26日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。