税理士ドットコム - [所得税]バイト先が、間違いで10万以上振り込みました - こんにちは。一般的には、アルバイトで月に10万超...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. バイト先が、間違いで10万以上振り込みました

バイト先が、間違いで10万以上振り込みました

学生アルバイトで月に10万超えたら、会社が所得税を必ず引きますか?
引いてなければどうしたら良いのですか?
扶養家族です。

(会社が間違えて多く給与を振り込んだ)

税理士の回答

こんにちは。
一般的には、アルバイトで月に10万超えたら会社が所得税を引くはずです。引いていない場合は会社に確認した上で所得税分を戻す方法があります。そもそも振込み金額が間違いである場合は、会社に確認した上で差額を戻す方法があります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
今回は会社の間違いなので引かれていなければ、
給与の差額を返金すれば良いだけでしょうか?
親の社会保険の被扶養になっていても影響はありませんか?

ご返信ありがとうございます。
誤りの部分を返金すれば問題ないですが、所得税の論点も含めて事前に会社の担当者とお話しいただくことをお勧めします。返金した結果として正しい状態になり、それが社会保険の扶養内であれば、社会保険も影響ないと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

該当月が4月で、3月分の給与明細が貰えず、
4月の明細には、支給済みとして3月分が書かれていました。
そのため10万越えたと思っていましたが明細全体を見せて貰い、分かりました。

4月の税金も引かれていませんでした。

また通帳には一括記帳されているようで、毎月何日に幾らが振り込まれたかまでは通帳では確認が出来ないようです。

明細を見れば給与の支給額は分かりますが、まとめて書かれると分かりづらく難しいです。

ご返信ありがとうございます。
>毎月何日に幾らが振り込まれたか
銀行に一括記帳部分の内訳詳細を確認する方法はいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
一括記帳されたら1度銀行にて、詳細を見せて貰うのが良さそうですね。

本投稿は、2022年12月03日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449