不用品をネットオークションで販売したときの所得の区分
前提条件
①母から相続したものを販売しています。
②私は事業を承継していません。単なる勤め人です。
③匿名取引のため、相手の名前と住所はわかりません。
④出品代行業者を介しており、その方に落札価格の3割を支払っています。
上記の前提をもとに
ケース1
母が事業として所有していた棚卸資産や備品を販売した場合
ケース2
母が趣味で所有していたものを販売した場合
譲渡所得なのか、雑所得なのか、あるいは非課税なのか、それぞれのケースについてご教示願います。
何卒、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1棚卸資産は雑所得でしょう、2モノにもよりますが非課税または金額により譲渡所得となる可能性も。明確な基準はありません。
本投稿は、2023年02月18日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。