税理士ドットコム - [所得税]外国税額控除について 証明と具体的に控除対象になる外国税の種類 - ①給与以外の収入がなければ、基本はそれでよいかと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 外国税額控除について 証明と具体的に控除対象になる外国税の種類

外国税額控除について 証明と具体的に控除対象になる外国税の種類

カナダ人夫が、日本に引っ越したあともカナダの仕事を続けたいのですが、その場合の税金に関する質問です。

納税はカナダ側でしますが、
日本では、海外での収入も課税対象になると聞いたので、
日本で確定申告が必要と思います。
そこで、日本で外国税額控除を申請するつもりですが、
2点質問があります。

①外国で税金を納めている税額の計算、証明について

カナダでの毎月の給与明細の納税額を元にしていいのでしょうか?
また、外国での納税証明を求められたときに、毎月の給与明細で問題ないでしょうか?

日本の確定申告の時期は、カナダの確定申告の時期より早いので、最終的な調整された税額の提出が難しいです。

②カナダの税金が、
連邦税、州税、年金、雇用保険などあるのですが、
日本で外国税控除受ける場合、これらすべて含めた金額合計で提出してしまっていいのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①給与以外の収入がなければ、基本はそれでよいかと思います。
②社会保険料は、一部の例外的な国を除き、控除できません。

ありがとうございます!
やはり、社会保険料は控除できないですよね。。そこは二重課税になってしまうのですね。。

社会保障協定がある場合は、何か措置があるかもしれませんが、税の分野ではありませんし、年金事務所等にお尋ねください。

ありがとうございます。年金事務所にたずねてみます。

本投稿は、2023年04月27日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 外国税額控除に関する明細書の添付書類について

    日本居住で、中国からシステム開発を受注したフリーランスです。 開発の対価は、日本の銀行口座に振り込んでもらいます。 居住者に係る外国税額控除の適用を受けたい...
    税理士回答数:  1
    2021年10月27日 投稿
  • 法人税の外国税額控除について

    法人税の外国税額控除についてお聞きします。 控除限度額=法人税額×国外所得/全所得 ですが、 分子の国外所得には、外国控除対象外の海外PE(海外支店...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 外国税額控除の明細書の書き方について

    海外子会社の社長に就任し、月額で役員報酬を得ています(日本国内居住、海外非居住です)。海外子会社からの役員報酬については、現地で20%源泉徴収されて入金されてい...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿
  • 所得税の外国税額控除について

    日本の役員(所得税法上日本の居住者)が海外子会社の役員も兼務している場合の所得税申告書の書き方について教えて下さい。 給与収入2000万円以上の確定申告が必要...
    税理士回答数:  2
    2018年04月16日 投稿
  • 贈与税の外国税額控除について

    日本在住で国内に住宅購入を検討しており、購入にあたり海外在住の家族2名より海外送金による現金贈与を予定しております。 ①叔母より110万 (相手国側で非課...
    税理士回答数:  1
    2021年06月03日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357