年末調整、住宅借入金証明書について
年末調整に使用する、住宅借入金証明書の計算についてお聞きしたいです。
妻と連帯債務で借りており、自分のみ連帯債務している所とは別にもう1ヶ所借りています。
この場合、計算書の年末残高の合計はどちらの計算になるのでしょうか?連帯債務の割合が60パーセントだとして、①a×60パーセント+b、②a+b=×60パーセント
教えてください、よろしくお願いします。
税理士の回答

国税庁のホームページに「連帯債務がある場合の住宅借入金等の年末残高の計算明細書」というのがありますので表に従って計算してください。
本投稿は、2023年11月16日 22時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。