フリーターの年末調整について
私は22歳で派遣会社でアルバイトをしています。
現在親の扶養に入っていますが
年収が600万程あり2022年から年末調整を行なっておりません。
源泉徴収で60万程引かれており、年末調整をしたいのですが103万の壁の事などを考えると追加徴税でいくら持っていかれるのか不明な為、躊躇っております。
お金が帰ってくるのか追加徴税があるのか
また、そのおおよその額をご教授いただけますと幸いです。
私は申告しておりませんので、
世帯収入は親の年収のみで300万ほどとなっております。
税理士の回答

出澤信男
年収が600万円であれば、以下の様になります。
600万円-給与所得控除額164万円=給与所得金額436万円
436万円-基礎控除額48万円=課税所得金額388万円
388万円x20%-427,500円=所得税額348,500円
本投稿は、2024年01月11日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。