所得税額で副業がバレるのでは?
本業が会社員で年収500万、副業で個人開発のアプリ販売300万(雑所得)、合計800万収入があります。
副業は会社にバレたくないです。
普通徴収で申告したら基本的にバレないと色々な所で書いてありましたが、
所得税の税率で会社側にバレたりしないのでしょうか?
会社側には私が500万しか収入がないと思っているので、税率が20%(330万~695万)と認識しています。
しかし、実際は副業を合算させると800万なので、23%(695万~900万)と税率が異なり、会社側に給料以外に収入を疑われるのでは?
と懸念しております。
よろしくお願いします。
税理士の回答

出澤信男
会社に副業の確定申告で納付する所得税額等の情報はいきません。住民税も副業について普通徴収を選択すれば情報は漏れません。
本投稿は、2024年01月20日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。