税理士ドットコム - [所得税]閲覧や確認等で得られたQR決済ポイントの課税 - 使用した時の一時所得でお願いします。https://www...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 閲覧や確認等で得られたQR決済ポイントの課税

閲覧や確認等で得られたQR決済ポイントの課税

お世話になります。

新しいクレジットカードの申請発行を申し込み、QR決済アプリと支払いの連携をする際に、アプリ内でカード利用方法や操作方法を確認(カード番号を表示する等)すると開催期間中に初回のみ付与されるQR決済ポイントは雑所得または一時所得のどちらになるのでしょうか?

ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

竹中公剛 先生
ご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年04月02日 13時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • QRコード決済と所得税申告

    楽天ペイ(QRコード決済)において、 ・アンケートで得た楽天ポイント100pt ・SPU(楽天市場の購入金額と特定条件によってポイントが獲得できるキャンペー...
    税理士回答数:  1
    2022年03月29日 投稿
  • QR決済やクレジットカードのポイント

    お世話になります。 家族や友人など、人から頼まれた品を購入したり、飲食店などでバラバラの支払いを代表して会計をまとめた際に、QR決済やクレジット支払いなどに付...
    税理士回答数:  1
    2023年07月16日 投稿
  • ポイント 一時所得 雑所得

    お世話になります。 ポイントについてですが、LINEアプリ内で不定期のキャンペーンなどでワンクリックした先のページを閲覧するだけで1ポイント得られる様なポイン...
    税理士回答数:  1
    2022年04月16日 投稿
  • 代理購入と所得税

    課税対象であるかどうか、もしそうなら何税であるかもお教え下さい。 SNS上でQRコード決済残高とプリペイドカードの交換を持ちかけている、以前からの友人がい...
    税理士回答数:  1
    2022年04月01日 投稿
  • アンケートに回答して応募後の抽選

    お世話になります。 簡単なアンケートに回答して応募すると抽選で電子マネーやQR決済で利用可能なポイントがプレゼントされるキャンペーンに当選した場合、抽選なので...
    税理士回答数:  1
    2023年01月18日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353