[所得税]FX海外取引について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. FX海外取引について

FX海外取引について

海外のある会社にFXの投資をしてます。
その会社に日本円で入金する場合はその会社の個人名義の日本にある銀行へ振り込み、個人講座名の方がFXの会社に手続きし取引します。
勝ち分の30%をFXの会社へ手数料として払い、70%はもらえます。
まだ出金をしてません。なぜなら私が投資した額に勝ち分を上乗せして再度FXの取引をしているからです。
私の銀行口座へ振り込む手続きをした場合多分最初に私が振り込んだ個人口座からの振込になるかもしれません。
その場合の申告はどういう形になるのか。
FX自体私がその会社にお金を預けて
トレードしてもらい手数料30%取られているので、所得扱いになるのか?

普通海外のFXの取引の税率はわかっております。
普通のFXの取引ではないので
困ったなと思っております。

ご回答宜しくお願い致します。


税理士の回答

振り込んだ個人の方への貸付金という取り扱いになり、返金を受けた際の増加分が雑所得になるものと考えます。

ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2019年05月25日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,305
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,317