[所得税]土地一括売却 譲渡所得 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 土地一括売却 譲渡所得

土地一括売却 譲渡所得

この度、2筆の土地を売却しました。
→地番が分かれている。

売却代金は、2筆合わせて2,000,000円(仮定)でした。
この場合、譲渡所得の計算はどのようになるのでしょうか?
地番が分かれているので、譲渡所得の明細書は2枚必要かと思いますが、売買代金はどの様にすればよいのでしょうか?

※取得費は不明なので、概算(5%)で処理する予定です。

税理士の回答

相談者様 税理士の天尾です。

確定申告の譲渡所得の明細(内訳書)ですね。
最後の地番が違うくらいなら1枚ですますこともあります。

西新宿623番、624番
という感じです。
2枚に分けるなら登記簿の地積の割合に分ければ問題ないと思います。
過去に1枚で出して2枚にしてくださいと指摘されたことはないですよ。
(契約書が別物なら2枚必要になるとは思います)

買主が1人で契約書も1枚であれば、譲渡所得の明細書をあえて2枚に分けて記載する必要はありません。1枚の中で地番や取得費などを区分して記載すればよいでしょう。

分かりやすい説明ありがとうございました。

本投稿は、2019年09月04日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,192
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,532