税理士ドットコム - [所得税]公的年金のみの収入 株の収入が加わる際の税額計算が知りたい - おはようございます。特定口座で源泉口ありでしょ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 公的年金のみの収入 株の収入が加わる際の税額計算が知りたい

公的年金のみの収入 株の収入が加わる際の税額計算が知りたい

公的年金での生活、株収入に関して
夫66歳(要介護1) 妻67歳   
年金収入 夫180万 妻90万 
他に扶養する人はいない

住宅ローン(築35年)に当てるため
長期保有株を売却しようと思うのですが

利益が21万ー100万程あり
株売却による源泉税に関しては
自動で証券会社で申告

売却により
国民健康保険や介護保険の金額が上がり
株の利益すべて持っていかれるのではと懸念しております。

例えば
21万円の利益を確定した場合
50万円の利益を確定した場合
税金や国民健康保険額は
株収入のない今と比べ
どのくらい上がりますでしょうか?

税理士の回答

おはようございます。
特定口座で源泉口ありでしょうか?
この場合には、申告義務がありません。
申告しないので、健康保険などが、多くなりません。
安心してください。
そうでない場合には・・・申告義務があります。
ので、「特定口座で源泉口」に切り替えてから、売却してください。
証券会社の担当に聞いてください。


「利益が21万ー100万程あり
株売却による源泉税に関しては
自動で証券会社で申告
売却により
国民健康保険や介護保険の金額が上がり
株の利益すべて持っていかれるのではと懸念しております。」
自動で・・・と記載しているので、特定口座・源泉口ありでしょう。
健康保険・介護保険は、上がりません・・・安心してください。
安心して、売却して・・・ローンを少なくしてください。

御返答誠にありがとうございます。
特定口座、源泉有りです。
社会保険料が上がらないということで
安心しました。アドバイスありがとうございました。

おはようございます。
安心していただいて、良かったです。( ^)o(^ )

本投稿は、2020年05月27日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452