[法人税]修繕費かどうかの判定 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 修繕費かどうかの判定

修繕費かどうかの判定

エア―コンプレッサーのモーターが故障したため交換修理をします。
このエア―コンプレッサーは既に簿価1円です。
取得価額は150万円で、今回の修理代は70万円です。

国税庁の示している修繕費と資本的支出の区分フローに照らし合わせると一番下の「実質による判定」になるのですが、今回の交換修理代は修繕費か資本支出のどちらになるのでしょうか?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1379.htm

主要部品を交換すると資本支出になると聞いたことがありますが、経年劣化による取替なので修繕費でよいと思うのですが、いかがでしょうか?

税理士の回答

ご回答します。

ご質問のエア―コンプレッサーの修理は、モーターが故障したため交換修理とのことですので、『き損した固定資産につきその原状を回復するために要した』費用と考えられます。

法人税法基本通達7-8-2に、このような費用は修繕となる、と明記されているので、修繕費という判断ができます。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm

ご参考にしてください。

ありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2023年10月16日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 修繕費ですか?

    自動ドアが経年劣化により故障したため、バッテリーなどの部品交換をしました。 60万円かかりました。これは修繕費ですか? それとも資本的支出ですか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月25日 投稿
  • 経年劣化したブランド服など

    お世話になります。 親から経年劣化やサイズが変わり着なくなって捨てようとするお下がりのブランド服などを貰うと贈与税に含めますでしょうか? 仮に10万円の服を...
    税理士回答数:  2
    2023年03月16日 投稿
  • 修繕をした時の機械部品の費用

    法人です。機械の部品交換の部品の費用は修繕費でしょうか?資産になりますでしょうか?金額は20万~45万ぐらいのものもあります。
    税理士回答数:  1
    2022年08月21日 投稿
  • エアコンの修理が修繕費にあたるのか(・・;)

    先日エアコンのコンプレッサー(心臓部)が壊れてしまい交換しました。34万円でした。 十年使っていたエアコンなので最初の減価償却は終了しています。因みに120万...
    税理士回答数:  1
    2023年04月14日 投稿
  • 屋根吹替は修繕費でしょうか?

    築50年の古民家で事業を営んでおります。 瓦屋根でしたが、全体的にひび割れなど老朽化して、雨漏り等もあり、業者に確認したところ、雨漏りの部分もどこかわからない...
    税理士回答数:  1
    2022年03月04日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414