法人の白色申告について
法人の白色申告について教えて下さい。
帳簿は個人の白色申告時と同じ様に簡易的な記帳で帳簿を作っています。
今まで申告時に貸借対照表は添付した事はありません。
確定申告書一式と損益計算書、内訳書(B/S部分無し)概況書(B/S部分無し)
で申告しています。
色々調べているのですが貸借対照表は提出義務はあるのでしょうか?
法人の白色で簡易帳簿にしているわけですが、純資産もなにもわからないので
いざ、相続が発生した等で株価評価するさいに一切の資料がないわけですよね?
税務署に対して法人で白色申告は貸借対照表は添付する必要性はないという事は
現状ありえるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
税理士の回答

竹中公剛
一度税務署の担当部署とご相談ください。
B/Sの添付のない決算報告書はあり得ないです。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
以前に契約していた税理士さんに法人でも個人でも白色は貸借対照表は必要ないと
言われていました。
あまり税務に詳しくない先生だったので契約解除にしたのですが、色々調べてみると
貸借対照表が必要ないという記述もありません。それがすごく引っ掛かっておりまして、
法人の白色申告自体に簡易的な帳簿の記載という意味がわからず・・・。
やはり決算書というものは貸借対照表も含まれた話なのですね。

竹中公剛
決算書というものは貸借対照表も含まれた話なのですね。
そう考えます。
個人と違って、法人は貸借対照表は必ずあります。
本投稿は、2024年04月24日 16時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。