コロナで遅れている決済
法人を経営している者ですが昨今のコロナ禍で会計士と面談などがなかなか出来ず昨年の決済が出来ず、今年2期分を一緒にする予定でしたが11月末の決済の予定が間に合いそうにありません。2期連続で遅れると青色申告が取り消されると1000万近い赤字が繰り越せなくなるかと思いますがコロナで決済が遅れると言うことで何とかなると人から聞いたのですが可能なのでしょうか?
また具体的にどの様にしたらよいのでしょうか?
税理士の回答
法人税については、令和2年11月期(令和3年1月申告期限)で、コロナ影響による延長特例はなく、従前からある災害等の個別延長になっていた筈です。
以下の、問7のご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/faq/01.htm#q1-7
既に1年近く遅延しており、税務署が受け付けてくれるかどうかはわかりません。
顧問の会計士が居られるということですので、顧問の会計士にご相談ください。
これまで、税務署から未申告の照会はなかったのでしょうか?
本投稿は、2021年11月28日 13時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。