消費税還付の申告期限について。
消費税還付を現在受けています。
申告自体は帳簿を税理士に預けて、税理士さんに申告をお願いしています。
※今は年4回で申請をお願いしています。
この税理士さんは、毎回期限日ギリギリの日にしか申請してくれません。
今回だと恐らく11月30日。
毎回ギリギリはやめてほしい。何か問題とか発生したら、申告が遅れるので、もう少しゆとりをもって申告してと言っていますが、やってくれません。
もし、申告日が(今回の場合は7月~10月分の申告期限が11月30日)遅れてしまった場合は、普通に申告して還付を受けることが可能ですか?
来年はお世話になる税理士さんを変更を検討しています。
私は海外物販を行っているのですが、やはり専門?の税理士さんを探してお世話になった方が良いですか?
初心者的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
もし、申告日が(今回の場合は7月~10月分の申告期限が11月30日)遅れてしまった場合は、普通に申告して還付を受けることが可能ですか?
還付なので、可能です。税務署の受けは悪いでしょうが・・・。
私は海外物販を行っているのですが、やはり専門?の税理士さんを探してお世話になった方が良いですか?
真面目で相性の合う・また、お客様の心をわかる人が良いのでは・・・。
いずれ真面目な方は、それが専門にもなります。
本投稿は、2022年11月29日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。