風力発電事業の消費税還付について
2018年12月に風力発電を取得しました。
しかしながら、これまで認識を誤っていた様で、発電開始していないことから開業届を出しておらず、消費税課税事業者届も出しておりませんでした。
色々調べると、消費税課税事業者届は「初期投資をした年の末」までに提出する必要があると認識しており、本来は2018年12月末までに届け出る必要がったと感じています。
今更ながら、後悔しておりますが、現時点では開業届も消費税課税事業者届も提出しておりませんが、消費税還付を受ける方法が有れば教えてください。
税理士の回答

河野大佑
消費税の課税事業者選択届出書は、基本的に過去に遡って提出することはできず、後からこの書類を出しておくことで消費税の還付を受けれることができると知ったとしても、その還付を受けることはできません。
そのため、これから2018年の消費税の還付を受けることはできないと思われます。
ご回答ありがとうございました。
諦めるしか無いと理解しました。
本投稿は、2022年12月10日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。