免税事業者について
アパレル業を約半年前に、法人設立をしました。
資本金は100万程度です。
この場合、弊社は免税事業者になっておりますか。
免税事業者は消費者又は、顧客に対して、消費税を請求は可能でしょうか。
ミニポーチを販売するのですが、消費税は何%ですか。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
アパレル業を約半年前に、法人設立をしました。
資本金は100万程度です。
この場合、弊社は免税事業者になっておりますか。
何も届出を出さない場合には、免税事業者です。
免税事業者は消費者又は、顧客に対して、消費税を請求は可能でしょうか。
本来はいけませんが、R5.9.30までは、誰が免税事業者かどうかを問うことができない。
ご理解ください。
R5.10.1からは、課税事業者登録番号がない事業者は、消費税を請求できません。
ミニポーチを販売するのですが、消費税は何%ですか。
食料品以外だと考えます。10%でしょう。
"本来はいけませんが、R5.9.30までは、誰が免税事業者かどうかを問うことができない。"
→消費税を請求をしても問題ないですか?

竹中公剛
"本来はいけませんが、R5.9.30までは、誰が免税事業者かどうかを問うことができない。"
→消費税を請求をしても問題ないですか?
正式には回答ができない。
よろしくご判断ください。
本投稿は、2022年12月25日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。