インボイス制度 買い手が免税事業者
お世話になっております。
調べても分からないので教えていただきたいです。
私は売上高が1000万以下の小売業を営む個人事業主です。
普段、業者から仕入→フリマアプリで一般消費者へ販売しております。
仕入の際、消費税も別で支払っています。
この場合、私はインボイス制度は関係あるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
税理士の回答
ご記載の取引内容であればインボイス発行事業者=課税事業者にならなくても問題ないように思います。
貴方が業者に支払う仕入代金は、貴方が免税事業者であっても仕入先の売上なので貴方がインボイス発行事業者であるかどうかは関係なく、又、貴方が免税事業者であればそもそも仕入先に支払った消費税の仕入税額控除はできませんし、販売先が一般消費者であれば一般消費者は購入先にインボイスの発行を要求できないからです。
お忙しい中、的確なご回答をしてくださりとても助かりました。
ありがとうございました。
今まで通りにしていこうと思います。
本投稿は、2023年04月14日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。