税理士ドットコム - [消費税]小売業におけるインボイス登録の要否 - はい。継続的に売上1000万円を超えて消費税を払っ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 小売業におけるインボイス登録の要否

小売業におけるインボイス登録の要否

小売業で売上先はほぼ消費者です。
また合同会社であり、簡易課税業者でもあります。
当社の場合、相手先が消費者でインボイス登録の必要がないかもしれないが
いずれにせよ消費税を払っているので
登録しておいた方がいいという認識でよろしいでしょうか?

税理士の回答

はい。継続的に売上1000万円を超えて消費税を払っているのであれば、
インボイス登録のデメリットはないので、登録しておいた方が無難だと思われます。

早々のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年05月09日 07時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,505