税理士ドットコム - [消費税]【任意団体】インボイス登録について - 消費税の世界に入らないほうが、良いと考えます。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 【任意団体】インボイス登録について

【任意団体】インボイス登録について

どうぞ宜しくお願い致します。
とある任意団体に所属しておりまして、
インボイス制度に登録するか否か検討中です。

・講習会を開催し、参加者よりいただいた受講料(国家資格等とは関係ない内容)
・講習会で使用するテキスト
(出版社より購入し、希望者に配布)
・関連団体より助成金(国以外の助成金)

主な収入が上記となり、1,000万円ぎりぎり切っている状況です。
収益事業に該当しない為、法人登録はしておりません。

①この収入は課税売上に該当しますか。
②課税売上に該当する場合、1,000万円を超えたら課税事業者となりインボイス登録をしなければならないのでしょうか。

どうかご指導ご鞭撻のほど、
宜しくお願い致します。

税理士の回答

消費税の世界に入らないほうが、良いと考えます。
本当に大変な世界です。
課税売上かどうかは、すぐには回答はできません。
でも、消費税の世界には入らないほうが良いです。

ご回答ありがとうございました。
もう少し様子を見つつ、
アドバイスいただいた大変な世界に入らない方向へ進んでいこうと思います。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。

本投稿は、2023年05月17日 18時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236