[消費税]人工仕事は不課税ですか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 人工仕事は不課税ですか?

人工仕事は不課税ですか?

外注費は消費税を含めて取引先に支払いますとネットにありました。

人工工事(外注)は不課税になりますか?
前社長が人件費は消費税がかからないと言っていたようで、おそらく人工工事ということで処理していたのでは?と考えます。
先方も上記の話から、非課税で請求書を発行していたようです。

外注費の消費税区分が分からずにおります。 
ご教示いただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

※前社長は法人で代表一人でしておりました。

税理士の回答

人工工事が総合的に判断して雇用契約でなければ、外注費になり消費税は課税になります。

出澤様ご回答ありがとうございました。
追加でお尋ねさせて下さい。

外注の方と請負契約はしておりません。
当社が元請で、下請1に応援依頼。
下請1が下請2(別の一人親方さん)に応援を依頼してる状況になっております。

食事代・材料代等は全て当社で負担しております。
その場合も消費税は課税になりますでしょうか?
無知で申し訳ございません。
ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いします。

雇用契約でなければ、消費税は課税になります。

本投稿は、2023年09月14日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税について、課税?非課税?不課税?

    ※昨日同じような投稿をしましたが、そちらは解決しました。改めて質問させて下さい。 現在、免税事業者のため、税込経理をしています。前年の売上が1000万を超...
    税理士回答数:  1
    2018年02月11日 投稿
  • 人工の消費税に関して

    個人事業主で年収600万位です 現在人工で取引先からの値段でそのまま請求を出していました。 現在は税込み価格の人工で交通費は別で請求願いますと一覧が来ます。...
    税理士回答数:  1
    2019年12月30日 投稿
  • 消費税課税か不課税か

    農政局の統計調査による謝礼金として国庫振込通知書が届き、雑収入で処理しています。消費税については、課税・不課税どちらになりますでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2018年05月28日 投稿
  • 非課税か不課税か

    取引先に商品券をあげた場合の仕訳を 交際費 / 現金 としました。 消費税区分は非課税?不課税? 国税庁のHPを見ると非課税とありますが、知...
    税理士回答数:  2
    2016年11月04日 投稿
  • 建設業で常用(人工)請求時の消費税について

    今年から独立し個人事業主(一人親方)として建設業をやっている者です。先月から以前からお付き合いのある元請け業者さんの仕事を常用(1日25000円)でお手伝いして...
    税理士回答数:  1
    2019年12月29日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278