国外輸送の消費税の取り扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 国外輸送の消費税の取り扱いについて

国外輸送の消費税の取り扱いについて

初めまして、新規事業で、「日本国内の企業から預かったものを、国外輸送で海外へどける」という輸出ビジネスを行おうと考えております。
その際、国外へ送る物品は【国内企業から預かったもの】となり、自社の所有物ではないのですが、こちらの内容でも輸送費は海外取引となり、免税扱いになるのでしょうか。

ご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

どのような契約内容か、わかりませんが、海外への輸出は、輸出免税です。
でも、海外免税の書類などは、輸出者に対して、出されると考えます。
預かる前の企業が輸出するとしたほうが、良いと思います。
免税は免税だと考えます。
東京税関か横浜税関などの近くの税関におといわせください。

早々にご回答いただきありがとうございました。
免税を基本と考え、詳細は各税関へ問い合わせたいと思います。
この度はありがとうございました。

本投稿は、2023年10月05日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278