税理士ドットコム - [消費税]ヤフオク販売。個人事業主インボイス発行について。 - > 今回、ヤフオクで販売した商品を落札された際に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. ヤフオク販売。個人事業主インボイス発行について。

ヤフオク販売。個人事業主インボイス発行について。

お世話になります。
当方、個人事業主でリユース事業をしております。

インボイスについてお聞きしたいのですが、個人のお客様から商品を仕入れヤフオクなどで販売しております。

今回、ヤフオクで販売した商品を落札された際に落札者様方が法人会社でインボイスの発行をお願いされました。

当方、適格請求書発行事業者ではない為インボイスの発行ができないのですが、この場合どう対応すればいいのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

今回、ヤフオクで販売した商品を落札された際に落札者様方が法人会社でインボイスの発行をお願いされました。

当方、適格請求書発行事業者ではない為インボイスの発行ができないのですが、この場合どう対応すればいいのでしょうか?


何も対応する必要はありません。
番号をとっていないといってください。それが対応です。
でも、番号をとっていない場合んも、区分請求書や、納品書を発行する義務はあります。
下記参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/02-06.pdf

早速の御対応、御返答有難う御座います。
対応しなくていいんですね。かしこまりました。

区分請求書や納品書の発行義務とありますが、相手側から請求があった際に対応する形で宜しいのでしょうか?

今まで納品書など請求されたことがなかったので、、、

また請求された場合は納品書の形式などは、こちら側の裁量でいいのでしょうか?

区分請求書や納品書の発行義務とありますが、相手側から請求があった際に対応する形で宜しいのでしょうか?

それでよいです。

今まで納品書など請求されたことがなかったので、、、
また請求された場合は納品書の形式などは、こちら側の裁量でいいのでしょうか?

良いです。10%消費税対応商品などを記載ください。

ご丁寧にありがとうございました。
また何かあった際は御指導御鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2023年10月09日 10時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,455
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,505