消費税簡易課税届出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税簡易課税届出について

消費税簡易課税届出について

個人事業主です。
インボイス登録後に消費税簡易課税届出を行ってますが、2割特例を受ける際、この消費税簡易課税届出を取り下げる必要はありますか?
また、取り下げの必要がなくても2割特例がなくなった後、再度、消費税簡易課税届出を出す必要はあるのでしょうか?

税理士の回答

インボイス登録後に消費税簡易課税届出を行ってますが、2割特例を受ける際、この消費税簡易課税届出を取り下げる必要はありますか?


下げる必要はない。簡易課税選択の届出書は、何もしなければ、永遠に簡易である。
2割特例は、3年間の特例で、それのほうが少ない時には、2割を選べばよい。

また、取り下げの必要がなくても2割特例がなくなった後、再度、消費税簡易課税届出を出す必要はあるのでしょうか?


上記記載。永遠である。

本投稿は、2023年10月30日 19時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231