消費税申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税申請について

消費税申請について

お客様から400000円➕消費税40000円頂いて。インボイス事業者様から材料を仕入れ仕事してくれた業者の方に支払って残った金額が5万円➕消費税5000円だとしたら
消費税申告で5000円だけ収めればいいですか?しかし、10月1日から12月31日までの売り上げを44万円にしたのですが、間違ってますか?5万5千円と記入でしたか?そもそも、仕入れなどの業者に支払った金額を自動で差し引いてくれるのでしょうか?

税理士の回答

免税事業者のインボイスの2割特例を適用したのでしたら44万円で問題ありません。

ありがとうございます。実質税込44万円の工事で44万円業者の方に支払いをした場合。消費税だけを自分は納めるようになるとのことですか?見積もり不足って認識でいいのでしょうか?インボイス事業者に支払った消費税は何のための差し引きなのでしょうか。所得税青色申告の為のもので、消費税申告には関係ないのでしょうか?

簡易課税を選択していなければ免税事業者の2割特例か原則課税を選択することができます。
原則課税で消費税を計算する場合は、上記の例で言うと消費税4万円-4万円で納税額は0となります。

簡易課税を選択しているので、消費税分赤字で、自ら出費になるってことであってますでしょうか? 
44万の自分の仕事を受けて丸投げした場合4万の消費税も納めて、尚且つ44万で、受けた職人さんも4万円消費税納める形になるのでしょうか?

簡易課税を選択している場合は売上に係る消費税にみなし仕入率を乗じた金額の納付となります。受けた職人さん側が原則課税の場合で売上が44万のみのときは4万円納付となります。

本投稿は、2024年04月09日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 中国輸入の消費税について

    中国輸入の無在庫販売の消費税について質問です。 商品が売れたら中国の代行業者が商品を仕入れてお客さんに直接発送してくれます。 仕入れや発送費用などを全て...
    税理士回答数:  2
    2023年05月29日 投稿
  • 免税業者の消費税について

    はじめまして。設立1年目の法人でございます。 初歩的なご質問で恐縮ですがご質問させてください。 資本金が1,000万円に満たないなど条件を満たしているため免...
    税理士回答数:  2
    2020年11月14日 投稿
  • 消費税

    お世話になります。青色申告申告で確定申告してます。令和元年まで1000万円こえて課税事業者でした。令和2年960万。令和3年980万。今年令和4年はこのペースで...
    税理士回答数:  2
    2022年09月13日 投稿
  • 消費税について

    消費税についてイマイチわかりません。 例えば、100万円で仕入れ、税込み105万円で商品を卸したら消費税を払うと5万円のマイナスということなのでしょうか。今年...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 修理工事について

    元請け業者から賃貸物件の修理工事を依頼され工事をしました。 ここで気になるのですが請求書を出すときの消費税なのですが手間賃が5000円として消費税は含めた金額...
    税理士回答数:  2
    2019年04月02日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231