[消費税]税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 税金について

税金について

広告代理店の個人事業主になります。
現在2年目、今年で開業3年目になります。
年間売上が385万
年間利益が130万
青色申告をしています
インボイス登録しています
消費税など税金はいくらほど
かかりますでしょうか?
2割特例は申請できますでしょうか?

税理士の回答

利益が青色申告の特別控除前なら、複式簿記などの条件をクリアすると、65万円の控除があります。
さらに、基礎控除48万円や社会保険料控除などがあるため、所得税はほとんどかからないでしょう。
2割特例は受けられます。

本投稿は、2024年11月06日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税について

    個人事業主で3年目です。 1年目から1000万円超えていました。今年は1000万円ギリギリいっていません。 今年初めて払う事になるのは分かるのですが2年前の...
    税理士回答数:  2
    2019年03月20日 投稿
  • 消費税について

    消費税について教えてください。 例えば次のような売上の場合は、それぞれの年度の消費税はどのタイミングで払うような形でしょうか。 1年目売上1000万 2年...
    税理士回答数:  5
    2021年10月02日 投稿
  • 太陽光発電 消費税還付期間

    お世話になります。 今年中に太陽光発電2期目の運用を始める予定で、消費税還付手続きを行うか迷っています。あるサイトの投稿者が消費税還付は3年間あるが、12月な...
    税理士回答数:  1
    2020年09月25日 投稿
  • 消費税免除について

    2018年の6月に、資本金1000万円以下で法人の会社を設立しました。 一年間の売上金が1000万円以下の場合、第1期目(もしくは2期目も)は消費税免除と考え...
    税理士回答数:  3
    2018年09月05日 投稿
  • 開業3年目 消費税について

    消費税について教えて下さい。 平成29年1月に開業しました。 ・平成29年は売上高1000万以下 ・平成30年は売上高1800万(上半期では1000万...
    税理士回答数:  2
    2019年09月24日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353