税理士ドットコム - 消費税について:売上が減ったのに消費税が増えた原因がわかりません - 2割特例に丸がついていないだけ。選択ください。
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税について:売上が減ったのに消費税が増えた原因がわかりません

消費税について:売上が減ったのに消費税が増えた原因がわかりません

昨年の確定申告(青色)
売上高:275万円
経費:38万円
消費税申告書の課税標準額:100万円
消費税納付額(2割特例):2万円

今年の確定申告(青色)
売上高:150万円
経費:39万円
消費税申告書の課税標準額:139万円
消費税納付額(2割特例):28,000

今年の売上高が昨年より125万円も減ったにも関わらず、消費税申告書の課税標準額が39万円も上がっており、消費税納付額も8,000円も上がっておりますが、原因は何でしょうか。
(今年の確定申告は、青色・給与の方は既に申告済みですが、消費税の申告は、納付額に納得がいかないため、まだ申告しておりません。)

昨年納めた消費税(2万円)の伝票登録をし忘れており、まだしていないため、それが原因でしょうか。(今から伝票登録しても問題ないですか。何かに影響しますか。)

ご回答お待ちしております。

税理士の回答

2割特例に丸がついていないだけ。
選択ください。

ご回答ありがとうございます。

質問に記載した昨年および今年の消費税納付額は、会計ソフト上で2割特例を選んだ額です。
やはり、昨年納めた消費税(2万円)の伝票登録をまだしていないため、それが原因でしょうか。今から伝票登録する場合、税込経理の仕訳を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

昨年納めた消費税(2万円)の伝票登録をまだしていないため、それが原因でしょうか。
いいえ、2割特例は、売上だけで計算します。
関係ない。

ご回答ありがとうございます。
2割特例の件は理解しました。

でも、今年の売上高が昨年より125万円も減ったのに、消費税申告書の課税標準額が39万円も上がっており、それにより消費税納付額も8,000円も増えたのが、どうしても理解できないです。
課税標準額の計算が変わったのでしょうか。

でも、今年の売上高が昨年より125万円も減ったのに、消費税申告書の課税標準額が39万円も上がっており、それにより消費税納付額も8,000円も増えたのが、どうしても理解できないです。
課税標準額の計算が変わったのでしょうか。
変わっていない。
課税売上高を見てください。
他の科目でその設定はないか。
車の下取りは課税売上です。

ご回答ありがとうございます。

消費税が増えた原因がわかりました。
インボイス制度に伴い一昨年から課税事業者になりましたが、10月からだったので昨年度の消費税額は実質3カ月分だけでしたが、今年度は1年分納めるからです。
昨年度の課税売上高を見て気づきました。
気づかせて下さり、どうも有難うございました。

竹中もそこに早く気が付けばよかったです。
そうですね。
申し訳ありませんでした。

本投稿は、2025年02月28日 19時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税について

    昨年より売上も所得も低いのに、消費税額が昨年より高くなる原因は何がありますか?
    税理士回答数:  1
    2022年04月15日 投稿
  • 消費税及地方消費税の納付について

    フリーランスでイラストレーターをしています。 収入が1000万円以下ですが、青色確定申告の際に「課税期間分の消費税及び地方消費税の確定申告書」を提出してしまい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 決算時における消費税差額の原因

    会計ソフトを使用し決算仕訳を行っておりますが、消費税額計上の際 (仮受消費税)××/(仮払消費税)×× (租税公課)9,400円/(未払消費税)×× と、...
    税理士回答数:  3
    2024年02月08日 投稿
  • 消費税について

    今年開業して7年目の一人親方です。 インボイスに登録して今年から消費税の申告をするので勉強していたのですが、確定申告は発生主義でするものだと初めて知りました。...
    税理士回答数:  1
    2023年12月19日 投稿
  • 消費税について

    副業で衣服の販売をしています。 昨年の売上が1200万円となりました。 仕入れや経費は合わせて600万円でした。 総売上高が1000万円を超え...
    税理士回答数:  1
    2022年02月20日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,452
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,515