税理士ドットコム - [消費税]免税事業者から課税事業者になる時について質問です。 - こんにちは。インボイス登録していなければ2026年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 免税事業者から課税事業者になる時について質問です。

免税事業者から課税事業者になる時について質問です。

自分は免税事業者です。

2024年の売上が1000万を超えてしまったのですが、消費税は西暦何年の売上に対しての消費税を支払うことになるのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
インボイス登録していなければ2026年の売上などに対しての消費税をお支払いいただくことになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

今年はかからないということですね!
ありがとうございました!

本投稿は、2025年03月07日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の課税・免税について

    個人事業主の消費税についての質問となるのですが、下記のような場合、2020年から2年目の2022年の売上が消費税の対象となる認識です。しかし2022年が1000...
    税理士回答数:  3
    2022年11月18日 投稿
  • 消費税の納税条件に関しまして

    個人事業主です。 消費税の納税が発生する条件に関しまして、以下のような場合どうなるかを確認してスッキリしたいのでお答え頂けるとありがたいです。 まず、以...
    税理士回答数:  1
    2024年03月19日 投稿
  • 消費税について免税か課税か

    白色申告、消費税免税の個人事業主です。 2023年度の消費税込み売上が1089万になります。(年間契約で決まった売上なのでその後もずっと1089万です。) ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月12日 投稿
  • 消費税に関しての質問です。

    本年(2021年)の所得が1000万を超えます。 消費税の免税事業者の項目に以下とあるのですが、該当する場合には通常の確定申告(青色申告)をするだけで問題...
    税理士回答数:  1
    2021年02月08日 投稿
  • 棚卸資産の消費税について

    法人に関する質問です。売上が減少し、当期は消費税の課税事業者(簡易課税)ですが、翌期から免税事業者になります。ネットの記事で課税事業者から免税事業者になる場合、...
    税理士回答数:  1
    2024年03月04日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490