消費税還付 について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税還付 について。

消費税還付 について。

海外に輸出している 法人です。

この度 利益が 薄い仕事をする予定です。

利益率は 1%になります。

仕入れは 全て国内
販売は 全て海外です。

例えば年間合計で
¥10.000.000仕入れた場合
消費税は ¥800.000なので
総支払いは ¥10.800.000です

売上が 1%なので ¥10.100.000
になります。

決算をする場合
還付金は ¥800.000 になり
還付されますが
今の税理士さんですと
この還付金が 雑収入に なり
所得になります。
所得税が 約20%としますと
12万円ぐらい 税金で 取られてしまいますと 赤字になってしまいます(実質20.000円)

今私の会社は 税込で決算しております。
税抜き決算にし 仮払い 借受として
計上すれば このような 雑収入の項目に
入らず きちんと 払った分は 還付されるのでしょうか?

利益率が (1%)が 低いのが 問題なのですが これは 確定しております。

どなたか ご教授頂けたら助かります

税理士の回答

残念ながら税込経理でも税抜経理でも結果は同じです。経理方式により消費税の納付額・還付額が変わるようであれば税の公平性が確保されません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6375.htm
税込経理の場合
(決算時の仕訳)未収還付消費税等800,000円/雑収入800,000円  
(損益計算書)売上高  10,100,000円
       売上原価 10,800,000円
       雑収入    800,000円
       利益     100,000円
税抜経理の場合
(決算時の仕訳)未収還付消費税等800,000円/仮払消費税800,000円 
(損益計算書)売上高  10,100,000円
       売上原価 10,000,000円
       利益     100,000円 

ありがとうございます。

損益計算書は 変わらないのが わかりました。

税込経理の場合
雑収入800.000 も 利益扱いと なるようです
結果的に 900.000に対して法人税等支払いになりますでしょうか?
税抜き経理にした場合の方が
未収還付消費税となりますので
単純に ¥100.000に対しての法人税等支払いになりますでしょうか?

法人税の対象となる所得計算は、先に記載しました損益計算書の利益を基に算出しますので、税込経理でも税抜経理でも法人税は同じになります。

税込経理の損益計算書の利益100,000円には雑収入800,000円が含まれておりますので、法人税は税抜経理と変わりません。

ありがとうございます!

最後非常に素人な 質問ですいません。

税込経理 税抜き経理 どちらで 計算しても
消費税還付金(この場合は 800.000)は
全額 還付(この800.000の金額)で 税金はかからないで あってますでしょうか?

どちらの経理処理をしても還付消費税は法人税の対象である益金となります。

還付消費税800,000円に別途税金がかかることをご心配されているようですが、損益計算書の中でこの還付消費税(税込経理の場合は雑収入)は処理しますので、別に税金がかかるのではなく、最初に記載しました損益計算書の利益100,000円(ご質問の内容に即した例示ですので、あくまで参考値としてください。)が法人税の課税対象となります。

本当にありがとうございました。
先生の ご教授で わかりました。
ありがとうございます!

本投稿は、2018年11月16日 19時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸出事業における消費税還付

    今年度から輸出事業を始めたのですが輸出取引にあたる場合は、消費税が免除されると聞いていいます。個人事業主として青色申告をしています。副業のため年間売上は1000...
    税理士回答数:  2
    2018年05月11日 投稿
  • 輸出業に関する消費税還付について

    法人を新規で立ち上げた際に消費税還付を受けられるか質問です。 今年から個人事業主として輸出業を営んでいます。 現時点の見込みで年商4000万程度は見込め...
    税理士回答数:  1
    2017年08月14日 投稿
  • 商品海外輸出による輸出免税と仕入消費税還付について

    輸出免税について 国内で仕入れた化粧品類の海外へのネット通販を予定しています。 1個口20万円未満の商品(大半は2万円未満)を海外の顧客に国際郵便で発送予定...
    税理士回答数:  1
    2015年01月12日 投稿
  • 中古車輸出業 消費税還付について

    中古の自動車を国内のオークションで買付して主にヨーロッパ方面に輸出しているのですが、アンダーバリューを行ってい消費税申告に輸出許可書を添付するとのことで、売上の...
    税理士回答数:  1
    2018年09月04日 投稿
  • 個人輸出に伴う消費税還付について

    個人で海外のサイトでの製品販売を行っています。それに伴いサイト運営会社の海外の倉庫に製品在庫を置くため製品を輸出しているのですが、国内消費税還付は受けること可能...
    税理士回答数:  1
    2016年01月18日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225