インボイス制度導入後、免税事業者は消費税が請求できないのですか?
個人事業主としてフリーランスで仕事を請け負っています。現行の制度では、免税事業者であっても納入先に消費税を請求できますが、インボイス制度導入後はどうなるのでしょうか。インボイス自体は発行できなくとも、通常の請求書で消費税を請求することは可能なのでしょうか。
税理士の回答
インボイス制導入後は、免税事業者からの仕入税額控除が以下の通り段階的に引き下げられ、最終的には仕入税額控除ができなくなります。
2023年10月1日~2026年9月30日まで 80%控除
2026年10月1日~2029年9月30日まで 50%控除
2029年10月1日~ 完全廃止
通常の請求書でも相手方が了承すれば請求は可能ですが、上記の通り相手方にすれば仕入税額控除が縮小、廃止されますので、免税事業者が消費税を請求することを相手方から了承されるのは事実上難しくなると思われます。
本投稿は、2019年07月27日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。