消費税の課税についてお教えください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の課税についてお教えください。

消費税の課税についてお教えください。

先生各位 ご教示いただきたくお願い申し上げます。

工務店を営んでいます。工事中に誤って近隣のお宅のフェンスを破損させました。
フェンスの復旧は当社で行うこととなり、部材を仕入れ、当社の社員が修理にあたりました。

ここで、①部材の仕入れに掛かる消費税は課税仕入れとなり、②修理にかかる人件費は課税仕入れには該当しないと認識していますが、正しいでしょうか?

また、この修理を提供することは、
1)修理代全額を対象として代物弁済となり課税売上げとなるのてしょうか?
2)対価を受け取っていないとして、課税売上げにならないのでしょうか?
3)それとも、対価補償金の通達の関係で、不課税となりますか?

にわか学習ですみません。
賠償のための修理分の消費税の取り扱いがわかりません。どうかご教示ください。

税理士の回答

部品仕入にかかる消費税は課税対象で人件費は課税対象外で問題ありません。
売上に関しては対価補償金を貰う訳ではないでしょうから、特に何も処理しなくていいですよ。

お忙しいところ、速やかなご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年09月22日 12時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 代物弁済に伴う税について

    借金弁済されず土地を譲り受けることで合意した。土地の評価額との差額にたいし課税されるとのことだが、見合うだけの土地を受け取れる状況になく、可能な範囲で諦めるつも...
    税理士回答数:  2
    2019年01月26日 投稿
  • 義実家のリフォーム費用が高額。贈与税は?代物弁済は可能でしょうか?

    妻と義母が半々名義の家をリフォームして同居する予定です。 リフォーム費用4500万のうち、4000万を私がローンを組むことになっています。 しかし、銀行から...
    税理士回答数:  1
    2018年03月16日 投稿
  • 代物弁済の場合の不動産譲渡税の取得費

    この度配偶者の不動産を相続により取得し、その不動産を650万円で譲渡することになりました。 登記簿を見ると、当該不動産は代物弁済によって取得したものという...
    税理士回答数:  2
    2016年04月11日 投稿
  • 業務委託契約の売上げと消費税について

    小規模法人を経営しています 従業員は私だけの一人法人です 業務委託契約をして会社の仕事してもらっています 教えてください 業務委託契約者が100万円売上...
    税理士回答数:  1
    2018年02月28日 投稿
  • 代物弁済の税金について

    私の母が私の夫から借金をして生活費に充てていました。母が亡くなり母の遺産はマンションだけあります。遺言により私が母の財産を全て相続するのですが、そのマンションは...
    税理士回答数:  2
    2016年10月27日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,202
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,240