宿泊料の消費税
よろしくお願いいたします。
出張が多いため出張時の宿泊は個人で借りてあるアパートに滞在しています。
出張はだいたい毎月半分からそれ以上です。
そのアパートに泊まった時は1泊3000円の宿泊料を会社に請求しています。
この3000円には消費税はかかりますでしょうか?
また、このアパートは法人で借りようとしたのですが、不動産屋さんに会社の規模が小さいので
保証人が必要と言われ、保証人がいなかったために法人で借りれませんでした。
(他に社宅はひとつ借りています)
この場合 このアパートは出張のための宿泊にしか利用していませんので
毎月の家賃を会社に請求することは可能でしょうか?
税理士の回答

国税庁のホームページにあります。こちらの内容は実費精算ではなく、いわゆる手当や日当としての支給の取り扱いについて解説しているものと考えられます。
国税庁タックスアンサーNo.6459
出張旅費、宿泊費、日当、通勤手当などの取扱い
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6459.htm
ただし、取引関係に合わせて、消費税のほか、源泉所得税や法人税、法人地方税(均等割など)上の取り扱いも精査する必要があるかと思います。
この度はありがとうございました。
本投稿は、2019年12月19日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。