建設業で常用(人工)請求時の消費税について
今年から独立し個人事業主(一人親方)として建設業をやっている者です。先月から以前からお付き合いのある元請け業者さんの仕事を常用(1日25000円)でお手伝いしています。今回独立し初めて請求書を作成しているのですが、請求書を提出する際常用+消費税を乗せて請求することは可能なのでしょうか?これまでもネットで調べたりしていますがどちらとも言えない意見も多く悩んでいます。
建設業に詳しい税理士の方々どうかよろしくお願いいたします
税理士の回答

岡野充博
税込25,000円なのか税抜25,000円なのかを元請けに
確認した方がいいかと思われます。
8%から10%に上がっても同じ金額で請求させられている
方も結構おられます。
できれば25,000円(税抜)で話をまとめてもらえる事を
願っています。
本投稿は、2019年12月29日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。