外注工賃の項目と消費税の処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 外注工賃の項目と消費税の処理について

外注工賃の項目と消費税の処理について

私は個人でやっている編集者で(法人ではありません)、カメラマンやライターに発注しました。
確定申告の際に、外注工賃として処理するのはわかったのですが、消費税はどうしたらいいでしょうか。
相手が企業もいたので消費税も支払っているのですが・・・。

消費税込みの金額を外注工賃としてあげていいのか、
あくまでも消費税抜きの金額なのでしょうか。

また、消費税抜きの金額の場合、支払っている消費税は何かしら申請できるのでしょうか?
どのような入力の仕方をしたらいいか、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
(私はまだ全然稼ぎがないため消費税を収める指定業者ではないと思います)

税理士の回答

ご質問者様は免税事業者のようですので、消費税込みの支払い金額をそのまま外注工賃に計上します。

本投稿は、2020年02月10日 20時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 振込金額が消費税込みや抜きの場合の仕訳の書き方

    漫画やイラストの仕事をしております。今年初めて青色申告をするためにMFクラウドで帳簿をつけていたのですが、取引先の支払い方の違いで仕訳の書き方に戸惑っております...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 給与所得の税込み、税抜きについて

    質問をお願い致します。 取引先と給与所得との契約書で交渉しています。 私としては給与所得であるため、「5万円(税抜き)」の税抜きが不要と考え、削除を依頼...
    税理士回答数:  1
    2018年09月04日 投稿
  • 子会社を通した外注業者への発注について

    親会社/子会社(100%完全子会社)は、それぞれ中小企業基本法第2条に定めるところの中小企業者/小規模企業者のソフトウェア開発会社で、いずれも代表者は同じです。...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 外注工賃の請求書

    初めまして。都内でダンススタジオをオープンしました。 そこでレッスンをフリーのダンサーの方に何本かお願いをする予定です。そこで発生するレッスン代を外注工賃とし...
    税理士回答数:  1
    2019年05月29日 投稿
  • 外注費に消費税はかかるのでしょうか?

    建築関係を営む個人事業です 外注費の消費税についてご質問があります 今回仕事が忙しくなり、外注に仕事を回すようになったのですが、元請けから、私に入金...
    税理士回答数:  2
    2018年03月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279