仮払、仮受消費税がずっと残っています - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 仮払、仮受消費税がずっと残っています

仮払、仮受消費税がずっと残っています

こんにちわ。平成25年の申告時に税抜き方式で申告をしたようなのですが、決算時に処理を忘れ、仮受消費税、仮払消費税がずっと残っています。
当時は今よりも更に初心者で、会計ソフトを購入したばかりでした。
平成26年度から、税込み方式に変えてしまい、その数字だけがずっと残っております。
今更ですが、どうにか消す方法はありませんでしょうか?
個人事業主の青色申告をしております。
ちなみに、平成26年度から消費税課税事業者になっております。
ので、25年には消費税の申告はしておりません。

残っている金額
仮払消費税 1,144,599
仮受消費税 1,306,131

以前、税務調査の方が来たときは何も指摘されませんでした。
だからといって永遠にこの数字は残ってよいものではないですよね?

お忙しいところ申し訳ありませんが、
どなたか教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

仮払と仮受を相殺して差額を雑収入(消費税非課税)にすればそれでいいと思います。さかのぼって原因究明をするほどのこともないと思います。

こんばんわ。
差額を雑収入ですね。お忙しい中、本当にありがとうございます。

本投稿は、2020年03月16日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470