[消費税]支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 支払いについて

支払いについて

個人事業主です。取引先の請求書に消費税込みで請求していたのですが、実際振り込まれたのは消費税抜きの額でした。(源泉徴収、振り込み手数料も引かれた額でした)

口頭ですが社員の方に以前、消費税含めて請求してOKですと言われていました。
今やり取りしているのは社長です。

振込手数料は何の相談も無く、こちら負担になっています。

上記、問題は無いのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

請求額に不足している分は再度請求されればいいかと思います。
なお、ご質問は税理士の専門外となりますので、当事者間で解決できない場合は、弁護士にご相談ください。

本投稿は、2021年05月12日 20時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308