消費税免除について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税免除について。

消費税免除について。

法上設立1年目の売上が3000万円とします。
資本金は750万円です。

この場合、消費税込みで3300万が自社の口座に振り込まれたとします。

1年目は消費税免除という事は、3000万円に対する消費税300万円を納税しなくても良いという事ですか?

すなわち、消費税分300万円を広告費やシステム開発費など他の経費に使っても良いという事ですか?

税理士の回答

消費税込みで3300万が自社の口座に振り込まれたとします。1年目は消費税免除という事は、3000万円に対する消費税300万円を納税しなくても良いという事ですか?すなわち、消費税分300万円を広告費やシステム開発費など他の経費に使っても良いという事ですか?

 
 →仰せのとおりです。免税事業者の売上について現行制度では税抜金額3,000万円+消費税300万円というように、消費税分を請求して問題ないですが、免税事業者である以上3,300万円の対価を受け取ったと考えますので売上金額が3,300万円ということになります。
 従いまして御社が得た3,300万円について経費に使用されも問題ありません(もちろん法人税等は考慮してください)。

ちなみにインボイス制度がスタートしますと免税事業者は消費税を預かれませんから消費税分を請求することはできなくなります。

よろしくお願いいたします。

佐山先生

お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
詳しいご説明で良く理解出来ました。
ありがとうございます。

本投稿は、2022年05月27日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231