譲渡所得三千万円控除について
2020年1月に父親が介護老人ホームに入所しました。住民票は実家のままです。
光熱費も基本料ていどですが払っています。
今実家の売却の契約中で譲渡所得から三千万円控除が受けられると思います。
ただ父親が今のホームに入所する前に別の小規模多機能型施設でロングステイとして10年近く寝泊まりしていました。実家には昼間たまに帰ってくる程度です。
それでも控除は受けられるのでしょうか?
また確定申告の時に詳しく申し出たほうが良いでしょうか?
税理士の回答

西野和志
国税OB税理士です。
若干、お父様の状況がわからないこともありますが、3000万円控除は受けられるだろうと考えます。
国税庁ホームページ タックスアンサー№3307をご覧ください。
お返事ありがとうございます。
控除が受けられないとすると税金だけでなく翌年の後期高齢者医療や介護保険の保険料もMAXまで上がってしまうので不安でした。
ご返答頂いたように控除が受けられることを願って確定申告したいと思います。
本投稿は、2023年01月26日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。