副業の確定申告
パート以外に派遣の仕事をしています。
長年、働いてきましたが、最近、所得税が引かれてないことに気づきました。
今からでも申告すべきでしょうか?
その場合、いつから申告すべきですか?
また、源泉徴収もなく、前いた派遣会社では、日雇い派遣をやめてしまってます。
その場合でももらえますか?
税理士の回答
税金がかかる年に関しては、過去5年分は申告義務があります。6年以上経過した年分は申告の必要はありません。
給与にかかる源泉徴収票の場合には支払者が発行する義務がありますので、過去の分も請求すれば発行して頂けると思います。
しかし、源泉徴収のない報酬等の場合には、支払者側に支払調書の発行義務はありませんので、お願いレベルになります。もし、発行して頂けない場合には、ご自身で過去の入金額を通帳等から確認して申告して頂くことになります。
以上、宜しくお願いします。
わかりやすい回答、ありがとうございます。
早速、連絡してみます。
書類が届き次第、税務署に行ってみます。
本投稿は、2017年11月06日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。