海外より日本への送金
現在海外在住です。日本の銀行口に非居住者として登録の口座があります。高齢の両親の介護、ほか親族へのサポートや、日本に帰省の際の滞在費として、海外の私の銀行口座より約1000万の資金を私の日本の非居住者日銀行口座に送金した場合には税金がかかるのでしょうか?
過去10年の間に日本にて住民票を届出の期間が短期間あります(10年の間に合計6〜8ヶ月程)。なお、所得税等の税金は毎年海外在留地(アメリカ)にて支払いをしており、今後も日本に在住の予定はありません。ご教示頂きたく、宜しくお願いします。
税理士の回答

送金自体に贈与税はかかりませんが高齢の両親や親族へお金を渡したときに贈与と認定される可能性はあります。
ご返答頂き有難うございました。
本投稿は、2023年03月08日 03時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。