法人で個人名義口座を利用することについて
消費税等納税用のお金を別の口座に分けたいと考えています。
法人口座を新規開設するのがベストだと思うのですが、近くに銀行がなく時間も経費もかかるので、できれば会社代表個人名義の口座を利用したいのです。
この口座は会社設立時に資本金を入出金した以外には使用していないものです。
法人口座と同じ様に管理・帳簿を作り、事業用のみとして使うつもりですが、こういったやり方には問題がありますか?
納税準備預金の開設も考えましたが、利用目的に制限があるものは現時点の経営状況では使いにくいと感じました。
税理士の回答

竹中公剛
法人口座と同じ様に管理・帳簿を作り、事業用のみとして使うつもりですが、こういったやり方には問題がありますか?
問題はない。
納税準備預金の開設も考えましたが、利用目的に制限があるものは現時点の経営状況では使いにくいと感じました。
でも、決算内訳書の摘要欄に個人の口座との明記は必要。
回答ありがとうございました。
決算内訳書の事までは考えていなかったので教えていただき助かりました。
本投稿は、2023年05月27日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。