土地の譲渡について
知人から「不要な土地なので無償で譲る」と提案されております。
懸念しているのは費用です。譲渡、贈与どちらが私側の費用を抑えられるでしょうか?それぞれのケースで掛かる税金等も教えていただきたいです。
土地の評価額は約200万円。仮に贈与の場合でも謝礼は検討しています。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
土地の評価額は約200万円。仮に贈与の場合でも謝礼は検討しています。
評価額ではなく、時価になります。
譲渡の場合には、200万円が出ていく。
贈与の場合には、200-110=90万に税率です。
贈与のほうが良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。2点質問させてください。
①時価はどのように調べるのでしょうか?
②贈与ですが仮に謝礼を10万円支払った場合は贈与税に影響はありますか?
よろしくお願いいたします。

竹中公剛
①時価はどのように調べるのでしょうか?
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2022/rosenka/index.htm
令和5年の路線価などは出ていません。少し待ってください。令和4年は、出ています。参考になります。
②贈与ですが仮に謝礼を10万円支払った場合は贈与税に影響はありますか?
影響ありません。
ご回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
本投稿は、2023年07月02日 08時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。