大学生のバイトで、月収12万だが、帰省でバイトしない時期が長いので年収102万。厚生年金加入は必須?
私は大学1年生ですが、アルバイトの月収が、今度から月12万程度になる予定です。
ただ、家庭の事情で夏休み・春休みは全日程、帰省し、バイトもしない予定です。
バイトをしている月の月収は12万円になる予定ですが(4カ月連続で12万です)、年収は102万円程度になる予定です。
この場合、厚生年金に強制加入になりますでしょうか?
大学生であっても週に20時間以上勤務し、月の月収が8万8千円以上だと厚生年金に強制加入させられると聞きました。
私は今度から週20時間働くことになりました。
税理士の回答

出澤信男
社会保険について税理士は専門外になります。社会保険労務士、あるいは社会保険事務所に確認された方が良いと思います。
ご回答、有難うございました。
そうなのですね。
社会保険事務所の方に問い合わせしてみます。
本投稿は、2023年11月13日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。