税理士ドットコム - [税金・お金]転売ビジネスにおける課税所得算出方法について - 売上高10,000円-(売上原価1,000円+手数料1,000...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 転売ビジネスにおける課税所得算出方法について

転売ビジネスにおける課税所得算出方法について

お世話になります。
課税所得の計算方法について質問がございます。
現在、フリマサイトにて転売を行い利益を出しております。
下記の課税所得の算出方法は正しい認識なのでしょうか。

1,000円で仕入れた商品を10,000円で売ったとします。
その際、フリマサイトの手数料1,000円(販売額の10%)、送料500円とすると、
入金額は8,500円。
利益額は8,500-1,000=7,500円
となります。
その後、
手数料と送料(計1,500円)を経費計上し、
課税所得は6,000円となります。

上記の算出方法で正しいのでしょうか。
または1,500円を経費計上できず、課税所得は7,500円となるのでしょうか。
お手隙の際にご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上高10,000円-(売上原価1,000円+手数料1,000円+送料500円)=7,500円が利益(所得)です。
7,500円から手数料1,000円と送料500円を差し引くと、手数料1,000円と送料500円が二重に経費計上されてしまいます。

迅速な対応をしていただきありがとうございます。
解決いたしました。

本投稿は、2023年11月24日 21時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447