雇用契約と業務委託契約
お世話になります。
本業の雇用契約(いわゆる会社員で1000万円)に加えて、業務委託契約による収入(500万から800万円)を考えています。その場合も、業務委託による収入は雑所得でしょうか?業務委託による収入が多いので、会社にはできるだけ内密にしておきたいのですが、税務上会社にバレてしまいますか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
業務委託契約による仕事が片手間ではなく本業並みであれば、開業届(事業所得)の提出が認められる可能性はあると思われます。所轄の税務署の判断になると思います。なお、給与所得以外の所得については、確定申告の時に住民税を普通徴収にできます。そのため本業に情報は漏れません。
返信ありがとうございます。
業務委託契約なのですが、どのようにすれば、その契約が雇用契約ではなく、間違いなく業務委託契約になっているか確認できますか?そのつもりだったのにいざ進むと雇用契約になっていたということが無いようにしたいと思っています。
よろしくお願いします。

出澤信男
先方との契約書を確認する必要があると思います。
本投稿は、2023年11月28日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。