不動産売却した場合の確定申告 について
義父名義の土地に妻と1/2の配分で住宅ローンを組み家を建てました。
私の事業が厳しくなり、義父が私の名義を買い取る形で義父に売却し住宅ローンを全額返済しました。
金額は不動産鑑定士に査定してもらい残りの住宅ローンと同じくらいだったので利益も損失もありません。
その場合、確定申告は必要でしょうか?
必要な場合、どのように申告すればよろしいでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
住宅ローンの残額が売却金額ということだとおもいます。家の取得価額は、ローンの残高とは関係ないのですが、きちんと計算して売却益がないということなら申告は必要ないとおもいます。
本投稿は、2024年01月19日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。