週20時間以内なのに雇用保険を払っていた
パート6時間勤務をしています。雇用契約書では「週3日程度」雇用保険なしとなっています。時折、ひと月の中で週4日の週もあったりなかったりします。週4のある月は雇用保険加入となりその月の給料から雇用保険料が引かれると思いますが、週4がなかった月も雇用保険料が引かれています。これは間違って引かれているのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
週20時間というのは所定でみるようです。週3日ていど、雇用保険なしなら雇用保険非加入だとおもいます。でも雇用保険は加入している人ごとに保険証がでていて、出ていれば、実働に関係なく保険料は取られるとおもいます。ハローワークに電話して本人ですといえば、あなたが加入しているのかどうかわかるので、まずそこから調べたらどうですか。
ご返答ありがとうございます。
解決いたしました。
本投稿は、2024年05月29日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。