[税金・お金]総勘定元帳の不備について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 総勘定元帳の不備について

総勘定元帳の不備について

お世話になります。紛議調停委員会とはどういったものなのでしょうか。
また、顧問税理士が作成した総勘定元帳の内容が、過去数年に渡って摘要欄が空白だったりとよくわからないものになっており、どのように正しく整理していけばよいのかわからず、困っております。どのように対処していけばよいのでしょうか。

税理士の回答

紛議調停委員会というのは、どこにでもある、業界団体がつくる、会員と顧客の紛争を調停する機関だとおもいます。一方が調停を受けないということなら、次のステップは、故意過失による損賠賠償請求を裁判所に申し立てることになるような気がします。税理士会に問い合わせをしてみたらどうでしょう。勘定元帳の内容が理解できないということですが、税理士がこれで申告できるとおもって元帳を作成したということなら、内容を顧客に理解できるまで説明させることを強制するのは、裁判でも無理なようにおもいます。

本投稿は、2024年07月08日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 総勘定元帳の見方

    総勘定元帳の役員借入金において 貸方に載っている金額は、役員から企業がお金を借りた、つまり借入金残高が増えたという理解であっていますか? そうなれば借方に載...
    税理士回答数:  2
    2024年01月26日 投稿
  • 総勘定元帳の表示について

    初めての青色申告となります。 使用しているのは弥生会計です。 『レポート・帳簿』から総勘定元帳を閲覧すると、データが何も表示されません。 家内労働...
    税理士回答数:  1
    2022年02月17日 投稿
  • 預金出納帳での支払手数料の扱いについて

    売掛金が普通預金に入金されています。 仕訳帳では、 普通預金 89800/売掛金 90000 支払手数料 200 のように記入しております。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿
  • 総勘定元帳における課税区分の表示について

    初めて投稿いたします。 総勘定元帳における課税区分の表示について疑問が生じました。 現在弊社で印刷される総勘定元帳には、課税区分の表示がありません。課税...
    税理士回答数:  2
    2018年07月24日 投稿
  • 青色申告 総勘定元帳 2年分

    令和3年に被相続人が亡くなり、亡くなるまでの元帳は作成されていますが、相続した後の元帳は作られていません。 被相続人には収入のある不動産を所有しており、1.当...
    税理士回答数:  2
    2023年02月01日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378